海王星について
海王星の領域
1.夢とかファンタジーとか混沌とか
海王星が司る領域は、夢・ファンタジー・芸術・曖昧なものetc.です。何となくイメージできると思うのですが、要は、非現実的な領域なんです。
その海王星は2025年3月末まで魚座に滞在しているのですが、海王星にとって魚座というのは居心地の良い場所です。心地良くてパワーチャージできちゃうので、海王星のエネルギーがとても強くでます。
つまり、2025年3月くらいまでは、世の中のムードは夢やファンタジー、芸術、混沌というようなモノ・コトが自然と溢れる時代が続きます。
この占星術も海王星の領域といえます。他にもスピリチュアル全般、事実よりも感覚的な目に見えないものを大切にする世の中といえるかもしれません。
ただそれだけではないのが、今の他の天体状況から言えます。
それは、
①海王星が魚座の最終度数にいること
②土星も魚座の前半にいること
③冥王星も水瓶座にいること(2023年7月現在は山羊座まで逆行中ですが)
から、その夢とか精神とか芸術とかカタチのない曖昧なものを、カタチにするエネルギーが同時に働いているということです。
2.カタチのないものをカタチにするエネルギー
例えば占星術でいうと、私がこうやって目に見えないエネルギーの話を、文字に残すこともカタチにするということ。
頭の中の想像やイメージを作品にする芸術分野も、まさにカタチにするということ。美術作品を創る・音楽を創る・詩を書く・文学作品を書く・ダンスで表現するetc.
仕事で言えば、自分の理想とする社会や世界の為に、プロジェクトを組んで実行していくということもカタチにするということ。これは特に、自分の中に理想があって独立起業した方にとっても、追い風となる星回りです。
海王星だけでは、想像の中で終わってしまうことも、魚座の土星や水瓶座&山羊座の冥王星のエネルギーを活かすことによって、理想を具体化できる、何とも素敵な星回りなんです。
ただ、簡単ではない笑
土星はコツコツ時間かかるし、厳しい課題にも直面させられるし。
冥王星はいきなり自分ではどうすることもできないモノをぶっこんでくるし。※必要だからくるんですけどね。だから最終的に抗わないことがポイントです。時間かかりますが、乗り越えると新しい世界が待ってるのが冥王星。
3.正解がない時代、つまり、自分の理想や考えが必要な時代
風の時代というキーワードが言われ始めて2年半。
要は、とりあえずここから2040年10月までは水瓶座っぽい時代ともいえるのですが、(次のグレコンは2040年10月31日天秤座です。)
水瓶座って模型とか雛形がない感じなんです。むしろその模型や雛形をオリジナルで創る。もちろんそれまで自分が見聞きして体験してきたことが元になることはあります。でもその元に、自分の考えを入れてアレンジする。
だから、人から言われた、これが正解とか、こうしていれば安定・安泰という「これ」とか「こうする」が通用しなくなってくる時代。
ああーーーー、不安(笑)
なぜ不安かというと、今までの地の時代は、とりあえず勉強、大学、資格、大企業、公務員、結婚、持ち家etc.こんなキーワードが思い浮かびませんか?これらのどっかを満たしていれば、将来楽して暮らせるよ!みたいな。
でも時代はもうすでに動き始めてるんですね。
一極集中で、この枠に入れば安泰ではなく、
自分がどんな世界でどんなふうに生きていきたいか。
その為に必要な事を、俯瞰して見れるか、広い視野で捉えれるか。
そんな感じなんだろうなと思います。
そこに、海王星が表す夢とか理想とか自分の世界観を持っているなら、それはもの凄いラッキーなこと。それをカタチにするためのコツコツならきっとがんばれる。特に2025年5月25日頃まで、夢を形にする為のコツコツエネルギーが強めです。
挫けそうな瞬間も沢山あると思いますが、後悔のないように焦らず、冷静にいきましょう。
4. 海王星が牡羊座に入ると
海王星は2025年5月25日に一旦牡羊座に入り、逆行をしながら2026年から本格的に海王星牡羊座時代に入ります。その頃は土星も間もなく牡羊座に入ってくる時期なので、とにかくスタート感が強いです。
そして、世の中の流れが「新しい」というキーワードに反応しやすくなりそうです。
もうもうAdoの新時代の歌詞しか思い浮かびません(笑)
そんな感じ。
6.最後に
新しい何かを始めるエネルギーが強まるその時期までに、今一度自分の想いや身辺や色々なものを調整する・確認する・整える・曖昧なものをなくす。
今はそんな星回りかなと、海王星たちが言っております。
最後まで読んでいただきありがとうございました!